ビットコイン 始め方

【初心者】コインチェックの始め方ガイド【愛用歴5年の僕が口座開設〜売買方法を解説】

2024年3月15日

本記事は、一部「広告」を含みます。

ミヤビ
ミヤビ

ごきげんよう、ミヤビです。
BTCの含み益は「7桁」です。

クリプトの将来性に気づいたから、今すぐ仮想通貨を始めてみたい......

本記事では、初めて仮想通貨取引所「コインチェック」を利用するあなたに向けて「コインチェックの始め方」をわかりやすく解説します。

記事の前半では、スマホ・パソコン別に、コインチェックの「口座開設方法」「入金・売買・送金方法」を、記事の後半では具体的なコインチェックの特徴を解説します。

この記事を書いている僕も、コインチェックを愛用して早5年。あまりの使い心地の良さに、仮想通貨デビューを目指す同志におすすめしたく、この記事を書きました。

こんなあなたにおすすめ!

  • コインチェックの始め方を知りたい!
  • 具体的な口座開設の方法・手順は?
  • 簡単な操作で仮想通貨を取引したい!
  • コインチェックの口コミ評判も知りたい!

この記事を読めば、最短10分で口座開設できます。即日で仮想通貨取引もできますので、この記事を読んだら今すぐ行動してください。

無駄な前置きはさておき、さっそく「コインチェックの始め方」を解説しますね!今すぐ申し込みたい方は、下記リンクよりどうぞ。

コインチェック

\最短10分で無料開設/

コインチェックを始める

【執筆者】ミヤビ|ビットコイン投資家 【ミヤビ:当サイトの編集長】
  • 仮想通貨歴5年
  • NFT歴3年
  • BTC含み益7桁
  • BTC・BCHガチホ勢
当サイトは「金融庁|暗号資産交換業者登録一覧」に登録された仮想通貨取引所を推奨します。また、当サイトの「仮想通貨」とは「暗号資産」を指し、その価値を保証するものではありません。暗号資産の注意事項は「金融庁|暗号資産の利用者のみなさまへ」をどうぞ。

コインチェックの始め方【アプリで簡単3ステップ】

コインチェックの始め方は、とても、とても簡単ですよ。

本人確認だけ少しダルいですが、5分ほどで口座開設は終わります。

まずは「アプリ」を使った始め方を解説します。パソコンより簡単なので、ぜひアプリで口座開設をおすすめします。

ミヤビ
ミヤビ

僕のおばあちゃんでも始められました!

コインチェックは、金融庁登録の暗号資産交換業者です。(関東財務局長第00014号

 口座開設キャンペーン情報

公式サイトから始めても構いませんが、下記の記事からお得に始められますよ。早い者勝ちなので、絶好のチャンスを活かしてみてください。

【紹介】コインチェック口座開設キャンペーン【最大1,500円相当ビットコイン】
【紹介】コインチェック口座開設キャンペーン【最大1,500円相当ビットコイン】

続きを見る

手順①:アプリをダウンロードする

まずは「コインチェック」にアクセスし、コインチェックアプリをダウンロードしておいてください。

コインチェック公式サイトからアプリをダウンロード

コインチェック公式サイトからアプリをダウンロード

ミヤビ
ミヤビ

もちろん「無料」です!

手順②:アカウントを作成する

アプリをダウンロードできたら、コインチェックの「アカウント」を作成しましょう。

コインチェックアプリの始め方①

コインチェックアプリの始め方①

アプリを起動したら「メールアドレス」「パスワード」を入力し「私はロボットではありません」にチェックしつつ「登録する」をタップします。

コインチェックアプリの始め方②

コインチェックアプリの始め方②

登録メールアドレスにアカウント有効化メールが送信されるので、メールアプリ(Gmailなど)を起動して、専用リンクをタップします。

コインチェックを利用するにあたり「次へ」をタップし「各種重要事項」に同意します。

手順③:本人確認を完了する

コインチェックを口座開設するには「本人確認」が必要です。

コインチェックアプリ「本人確認」3ステップ

コインチェックアプリ「本人確認」3ステップ

  • ステップ①:電話番号確認(SMS認証)
  • ステップ②:基本情報入力/勤務情報入力
  • ステップ③:本人確認書類

事前に「携帯番号」と運転免許証などの「身分証明書」をご用意くださいませ。

セットで「顔写真」も提出するため、気になる方は身だしなみも整えてください。

 電話番号確認(SMS認証)

ご自身の電話番号を入力し、SMS送信された「6桁の認証コード」を入力します。

過去に登録された電話番号は利用できません。

 基本情報入力

氏名、生年月日、性別、職業、金融資産状況、利用目的、住所など17項目ほどを入力します。基本情報に間違いないか確認し「確認」をタップします。

 本人確認書類&顔撮影

続いて、本人確認書類の提出と本人の顔写真の撮影になります。

アプリで簡単に提出できるので、5分もあれば終わりますよ。

以上のステップで口座開設と本人確認の手続きは終わり。審査は「最短即日」ですが、営業日をまたぐと2〜3日ほどかかります。

ミヤビ
ミヤビ

余程のことがない限り、審査に落ちませんよ!

口座開設を完了できたら、ハッキング対策として超重要な「2段階認証」の設定を行います。こちらも、スマホで完結できます。

注意ポイント

アプリで口座開設できたら、パソコンでもログインしておきましょう。アプリでは使えない機能もあるからです。

コインチェックの始め方【パソコンの場合】

コインチェックを「パソコン(Webブラウザ)」で始める方法もご紹介しますね。

基本的に、やり方はアプリとほぼ同じです。

とはいえ、本人確認がアプリよりメンドくさいので、その点がデメリットですかね。

手順①:公式サイトにアクセス

コインチェック公式サイト

まずは「コインチェック」公式サイトにアクセスし「会員登録」をクリックします。

手順②:アカウントを作成する

会員登録には「メールアドレス」「パスワード」が必要です。

コインチェック「会員登録」

コインチェック「会員登録」

続いて「私はロボットではありません」にチェックしつつ「会員登録」をクリックします。

コインチェック「アカウント有効化」メール

コインチェック「アカウント有効化」メール

登録メールアドレスに「アカウント有効化メール」が送られてきます。専用URLをクリックして、アカウントを有効化させてください。

手順③:本人確認を完了する

続いて、口座開設に必要な「本人確認」です。
全部で4項目を提出します。

  • 重要事項の承諾
  • 電話番号の認証(SMS認証)
  • お客様情報
  • 本人確認書類の提出

 重要事項の承諾

本人確認①:重要事項の承諾

本人確認①:重要事項の承諾

全ての項目を熟読しチェックマークを入れたら「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックします。

 電話番号認証(SMS認証)

本人確認②:電話番号認証(SMS認証)

本人確認②:電話番号認証(SMS認証)

お使いの携帯電話番号を入力し「SMS認証」を行います。

 お客様情報

本人確認③:お客様情報

本人確認③:お客様情報

17項目ほどの本人情報を入力・登録してください。

 本人確認書類の提出

コインチェック「本人確認」の提出

コインチェック「本人確認」の提出

  • 運転免許証(表面&裏面)
  • 日本政府発行のパスポート(顔写真ページ&住所記載ページ)
  • 在留カード/特別永住者証明書(表面&裏面)
  • 運転経歴証明書(表面&裏面/交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面&裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)
    ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可

お申し込み条件の変更点

「日本国内に居住する20歳以上75歳未満の方」→「日本国内に居住する18歳以上75歳未満の方」

上記「本人確認提出書類」および「本人認証」を完了させ、口座開設の審査をお待ちください。本人確認の審査が完了すると、すべての機能を利用できます。

コインチェック「本人確認」の完了

コインチェック「本人確認」の完了

そして、下記のハガキが送られてきます。

コインチェック「本人確認完了ハガキ」

コインチェック「本人確認完了ハガキ」

わーい\(^o^)/

晴れて口座開設できても、満足してはいけません。セキュリティ対策で必須な「2段階認証」を設定しましょう。

注意ポイント

パソコンで口座開設できたら、アプリでもログインしておきましょう。アプリはサクッと操作でき、パソコンより使いやすいですログイン方法については【簡単】コインチェックのログイン方法【ログインできない時の対処法7つ】をどうぞ。

コインチェック「2段階認証」の設定方法【2ステップ】

仮想通貨取引では「2段階認証」が必須ですよ!

2段階認証

2段階認証とは、ログインなどで必要な「ID/パスワード」に加え、時間制限付きの「6ケタの認証コード」を入力することで、より安全にログインできる仕組みです。

コインチェックでは、仮想通貨の売買・送金などのさまざまなシーンで「2段階認証」が求められます。

2段階認証を設定してないと、簡単にハッキングされてしまいますよ。

手順①:アプリをダウンロードする

2段階認証アプリは「Google Authenticator」が定番です。

ミヤビ
ミヤビ

僕も使っており、心よりおすすめです!

手順②:2段階認証を設定する

口座開設時は2段階認証が「未設定」なため、セキュリティ強化のため設定を行います。

ます、コインチェックアプリを開き、下部「ウォレット」>「人型タブ」>「2段階認証設定」にお進みください。

コインチェック2段階認証のやり方

  • 手順①:セットアップキーをコピー
  • 手順②:認証アプリ(Google Authenticator)を起動する
  • 手順③:「+」>「セットアップキーを入力」をクリック
  • 手順④:アカウント情報を追加する
  • 手順⑤:6桁の認証コードを入力し、連携させる
コインチェック「2段階認証」設定①

コインチェック「2段階認証」設定①

コインチェック「2段階認証」設定②

コインチェック「2段階認証」設定②

  • アカウント名:コインチェックなどわかりやすい名前
  • 鍵:セットアップキーをそのまま貼り付ける
  • 鍵の種類:時間ベースでOK

上記を入力できたら、認証アプリを開き「6桁の認証コード」を時間内に入力しましょう。その際は「自動ペースト」を選ぶと、いちいち入力しないのでラクですよ。

コインチェック「2段階認証」設定③

コインチェック「2段階認証」設定③

アプリに戻り、2段階認証が「設定済み」と表示されればOK。ログインや売買、送金時などさまざまなシーンで2段階認証が求められます。めんどいかもですが、必須です。

口座開設すらできない人が大半なので、ここまでデキたあなたは「上位の人間」です。

以上で、コインチェックの口座開設〜2段階認証設定は終わり。

とはいえ、口座開設しただけじゃ、まだ取引はできません。ここからは「入金→売買→送金」というフェーズでわかりやすく解説します。

コインチェックで日本円を入金する方法【3種類】

仮想通貨を取引するには、日本円を専用口座に入金する必要があります。コインチェックでは、3つの入金方法があります。

おすすめは、入金手数料が無料な「銀行振込」です。

入金方法 銀行振込 コンビニ入金 クイック入金(ペイジー決済)
入金手数料 無料(※銀行への振込み手数料は発生) 3万円未満:770円 3万円未満:770円
3万円〜最大30万円:1,018円 3万円〜50万円:1,018円
50万円以上:入金額×0.11%+495円
入金条件 無制限 1回あたりの入金上限額:30万円 最低振込額:1,000円〜
3日間で999,999円まで 1日最大1,000万円まで(※手数料含む)
必要事項 - 本人確認の提出、SMS認証 申請から3時間以内
入金デバイス ネットバンキング、ATM
銀行Webサイト・アプリ
全国のコンビニ端末(海外不可) パソコン、スマホ、ATM
楽天銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行
住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行
PayPay銀行、みずほ銀行
ファミリーマート、ローソン、ミニストップ
セイコマート|「セブンイレブン未対応」
クイック入金対応銀行
入金時間 24時間365日
(※年末年始を除く)
(※モアタイシステム参加銀行)
24時間365日 24時間365日
反映時間 5〜10分ほど 決済完了後、即反映 決済完了後、即反映
出金手数料 一律407円

具体的な入金方法は【簡単】コインチェックのおすすめな入金方法は「銀行振込」です【住信SBIネット銀行なら手数料無料】をご覧ください。

その①:銀行振込

お手持ちの銀行口座から、コインチェックの振込用口座に入金(振込)する方法です。

その②:コンビニ入金

お近くのコンビニエンスストアからも、指定口座に入金できます。

コンビニ振込できるコンビニの種類

  • その①:ローソン
  • その②:ミニストップ
  • その③:セイコマート
  • その④:ファイリーマート

申し込み後「受付番号」が発給されます。店頭のロッピー、クラブステーション端末で申込券を出力し、レジで支払いします。

入金額は1回あたり「300,000円」まで。入金手数料は1回あたり「770円〜」とやや高め。特別な事情がない限り、コンビニ振込はおすすめしません。

個人的にはおすすめしない入金方法ですので、詳しくは「コインチェック|コンビニ支払い方法」を参考にしてください。

注意ポイント

支払い期限は「申請から3時間以内」なので、申し込んだらすぐにコンビニ決済してください。なお、海外からはコンビニ入金できません。

その③:クイック入金

お近くのATM、ネットバンキングからも「クイック入金(ペイジー決済)」で振込可能です。銀行の営業時間に左右されず、24時間365日決済できます。

「お支払い情報を発行」をクリックすると「クイック入金でのお支払い情報」が表示されます。

  • ①:お支払い金額合計
  • ②:収納機関番号
  • ③:お客様番号
  • ④:確認番号
  • ⑤:お支払い期限(有効期限は発行から3時間以内)

入金額は1回あたり「999,999円」まで。入金手数料は1回あたり「770円〜」と高め。特別な事情がない限り、クイック入金はおすすめしません。

個人的にはおすすめしない入金方法ですので、詳しくは「コインチェック|クイック入金の支払い方法」を参考にしてください。

注意ポイント

支払い期限は「申請から3時間以内」なので、申し込んだらすぐに入金してください。なお、海外からはクイック入金を利用できません。

コインチェックで仮想通貨を買う方法

コインチェックの口座に入金できたら、実際に仮想通貨を購入していきましょう。

コインチェックに限らず、一般的に上記の買い方があるので覚えておきましょう。

仮想通貨を始めたばかりの初心者は、特に「買い方」を理解することが重要です。ここを知らないと、手数料で損する可能性が高まります。

具体的な購入方法は【簡単】コインチェックで始めるビットコインの買い方【〇〇すると大損します】もご覧ください。

買い方①:販売所

販売所とは、コインチェックが販売してる取引所のことでして、コインチェックとユーザー間での取引になります。

店員 =「コインチェック」、お客 =「ユーザー」といったイメージです。

買い方②:取引所

取引所は「板取引」とも呼ばれ、コインチェックユーザー間での取引になります。

店員 =「ユーザー」、お客 =「ユーザー」といったイメージです。

取引所はログイン直後のトップ画面になりますが、コインチェック公式サイトの「フッター」にもさりげなく置かれてます。

コインチェック「取引所」はどこにある?

コインチェック「取引所」はどこにある?

【実践】ビットコインを買ってみよう

試しに、コインチェックで「ビットコイン(BTC)」を少額購入してみましょう。

ビットコイン

ビットコインとは、仮想通貨の一種でして、ブロックチェーン技術を使った世界初のデジタル通貨です。仮想通貨の中でも時価総額は1位、クリプト市場の50%以上を独占してる超王道なコインです。

コインチェックでは、最低500円からビットコインを購入できます。

2024年3月、ついに1BTC =「1,000万円」を突破しました。それだけ、ビットコインが注目されてる証拠でして、少額からでもビットコインを買ってみましょう。

【初心者】ビットコインの始め方ロードマップ【含み益7桁の僕がわかりやすく解説】

続きを見る

ミヤビ
ミヤビ

まずは「0.01BTC」くらいから買ってみましょう!

コインチェックで仮想通貨を売る方法

購入した仮想通貨を売る方法を紹介します。

仮想通貨の売り方も上記のとおりです。

売り方もほぼ同じ要領なので、カンタンですよ!

売り方①:販売所

まずは「販売所(アプリ)」にて仮想通貨を売る方法を解説します。

とはいえ、スプレッドという実質「売却手数料」をとられているので、ご注意ください。

売り方②:取引所

コインチェックで仮想通貨を送金する方法

仮想通貨の素晴らしいところは「送金性」です。国境を超えて、アドレス間での送金を誰でも簡単に行えます。

なお、コインチェックユーザー間における送金手数料は「無料」です。

Tips

仮想通貨の送金では、取引の「承認(マイニング)」があるため、5分〜10分ほど時間がかかります。即着金ではないため、時間を空けてから、着金をご確認ください。また、異なる取引所をまたぐ少額送金はコスパ悪いため、まとまった金額で送金しましょう。

その①:仮想通貨の送り方

ミヤビ
ミヤビ

仮想通貨の送金は、いつもヒヤヒヤします!

その②:仮想通貨の受け取り方

コインチェックで日本円を出金する方法

入金したお金や仮想通貨で稼いだお金を引き出す方法を解説します。

コインチェックの出金手数料は「407円」です。

ミヤビ
ミヤビ

以上で、前半パートは終わり!
ここから後半パートです!

コインチェックとは?【5つの特徴】

国内仮想通貨取引所でも圧倒的な人気を誇るコインチェックですが、具体的な特徴を見ていきましょう。

コインチェックが「選ばれる理由」を深堀りします。

特徴①:国内アプリDL数No.1

コインチェックは「国内暗号資産取引アプリダウンロード数5年連続No.1」を掲げます。

※国内暗号資産取引アプリ|期間:2019年1月〜2023年12月|データ協力:App Tweak

累計600万ダウンロード数を記録しており、仮想通貨を始めるならコインチェックといっても過言ではありません。

特徴②:取扱通貨が国内最大級

コインチェックでは、国内最大級「全30種類」の仮想通貨を取り扱っています。

コインチェック取り扱い通貨一覧(全29種)

コインチェック取り扱い通貨一覧(全30種)

王道である「ビットコイン(BTC)」はもちろん、イーサリアム(ETH)やリップル(XRP)などの人気アルトコイン、SHIBなどのミームコインも豊富にとりそろえてます。

コインチェックは、金融庁に登録された安心・安全な取引所です。上場通貨は信頼できるコインのみでして、スキャムコインは紛れていません。

特徴③:独自サービスが豊富

コインチェックが提供する豊富なサービスも魅力的です。特に下記のサービスは、ビットコインとの相性も良いためおすすめですよ。

仮想通貨を「積立投資」できたり、保有する仮想通貨を貸し出して利用料をもらえる「レンディングサービス」などがございます。

また、電気・ガス代の支払いでビットコインがもらえるサービスなども展開。アンケートでは「マクロミル」で貯めたポイントを仮想通貨に交換できたりします。

コインチェック独自のサービスが豊富でして、仮想通貨をコスパ良く稼げます。

特徴④:画面が見やすい

コインチェックの取引画面は、シンプルでとても見やすいですよ。





コインチェック販売所の取引画面

コインチェック販売所の取引画面

コインチェック取引所の取引画面

コインチェック取引所の取引画面

コインチェックアプリ販売所の取引画面

コインチェックアプリ販売所の取引画面


投資と聞くと「チャートが複雑......」と思うかもですが、コインチェックのUI/UXはムダがありません。

また、画面を「ライトモード」「ダークモード」に切り替えできます。僕は「ダークモード」を愛用しており、お好みで切り替えてみてください。

特徴⑤:初心者でも使いやすい

断言します。仮想通貨初心者でも、コインチェックの使い方を簡単にマスターできます。

  • 直感的に操作できるアプリ
  • シンプルな注文方法で迷わない
  • チャートがシンプルで分析しやすい

世の中にはたくさんの仮想通貨取引所やアプリがありますが、経験から思うに「コインチェック」が一番使いやすいです。

僕が熱弁してもなかなか伝わりづらいと思うので、実際に使ってみることがベストです。そして、他の取引所やアプリにも触れてみて、比較検討しましょう。

コインチェックアプリの便利な使い方4選

実際に僕が使っているコインチェックアプリの使い方を4つご紹介しますね。

アプリは小回りが効くので、ぜひ真似してみてください。

その①:お気に入り登録

コインチェックで取り扱う通貨は29種類もあるため、注目している通貨をマークアップすると役立ちますよ。

コインチェックアプリお気に入り登録

コインチェックアプリお気に入り登録

  • 気になる通貨を選定する
  • 通貨をタップし「★」をクリック
  • 販売所 >「お気に入り」に上位表示される

お気に入り欄を見れば、注目している通貨が上位表示され、価格分析が効率化します。

コインチェックアプリお気に入り一覧

コインチェックアプリお気に入り一覧

たとえば上記の画像ですと「ビットコインの価格が下がったので、追随してアルトコインの価格も下がった」と分析できますね。

その②:ディスカバー

コインチェックアプリ下部の「ディスカバー」より、取引ランキングや最新のクリプトニュースを読めます。

コインチェックアプリ「ディスカバー」

コインチェックアプリ「ディスカバー」

毎日、仮想通貨の動向をチェックすることで、価格変動の要因や通貨の将来性などを「把握・分析・理解」できます。

たとえば、2024年にビットコインが飛躍した理由は「米SECによって、ビットコイン現物ETFが初承認された」ことで、機関投資家をはじめとした期待感が強まっているからです。

その証拠に「米資産運用会社ブラックロックが運用するビットコイン現物ETF『IBIT(iShares Bitcoin Trust)』の保有量がマイクロストラテジーを超えた」ことも明らかに。

ビットコインが夢の「1,000万円台」を突破したのも、こーいった背景があるため。クリプト資産を増やすにも、常に世界の金融情勢をウォッチすることが大切ですよ。

その③:アラート

また「アラート機能」を使えば、現在価格よりどのくらいの振れ幅になったかを教えてくれますよ。

コインチェックアプリ「アラート機能」の設定

コインチェックアプリ「アラート機能」の設定

  • 現在価格 ±5%で通知
  • 現在価格 ±10%で通知
  • 指定価格で通知
コインチェックアプリ「アラート機能」の詳細設定

コインチェックアプリ「アラート機能」の詳細設定

たとえば、現在価格より「-10%」も下落した場合、事前にアラート機能で気づければ「損切り」の判断を行うこともできます。

アラート機能を設定しないと、大暴落に気づけないかもしれません。特に保有する通貨は、リスク管理として「アラート機能」をONにしておきましょう。

コインチェックアプリ「朝イチアラート」

コインチェックアプリ「朝イチアラート」

また「朝イチアラート」を使えば、毎朝7時に現在価格と前日比を通知してくれます。毎朝チェックすることで、価格推移をインプットできるので、こちらもおすすめです。

その④:ビットコイン相場予想

翌日のビットコイン価格を予想できる新サービス「Coincheckビットコイン相場予想」がリリースされました。

  • ビットコイン価格の予想投票サービス
  • コインチェックアプリから投票できる
  • 翌日「上がる」or「下がる」かの2択
  • ビットコイン売買の判断材料になる

対応通貨はビットコインのみですが、コインチェックユーザーの心理を分析できるため、売買に役立ちます。

詳しくは【新登場】Coincheckビットコイン相場予想の使い方【BTC価格の予想投票サービス】をご覧ください。

コインチェックの口コミ評判を紹介

コインチェックの「口コミ評判」を調査しました。

独自アンケート調査員A

20代男性

良い点:使いやすい
アプリが超使いやすい!
初心者でも簡単に始められました!

悪い点:手数料が高い
思った以上に手数料が高かったかも。
そこだけネックですが、あとはOK!

独自アンケート調査員B

30代男性

良い点:キャンペーンがお得
友人の紹介で始めました!
お得なキャンペーンでビットコインがもらえました!

悪い点:手数料高すぎ
いかんせん手数料が高いな〜と感じます。
コインチェック間での送金手数料は無料でした。

独自アンケート調査員C

20代女性

良い点:使いやすい
取引画面が見やすく、とても使いやすかったです。
サポート体制もしっかりしており、初心者におすすめです。

悪い点:草コインが少ない
もっと取り扱い通貨が多ければな〜......
草コインの種類をもっと増やしてほしいです!

 よくある意見をブった斬る

「コインチェック 手数料 高すぎ」という意見ですが、そりゃ「販売所」で売買してたら、手数料が上乗せされてるので、買った瞬間マイナスですよ。

手数料の高い「販売所」で購入するユーザーが増えれば、企業はボロ儲けですよね......

あくまでアプリは、口座開設、ニュース、価格把握などで使うのが良いかと。

とはいえ、販売所と取引所では取り扱っている通貨は大きく異なります。そもそも取引所では「8種類」しか扱ってないため、販売所でしか買えない場合は仕方ありませんね。

コインチェックを利用する際の注意点5つ

コインチェック利用時の注意点についても触れておきますね。

デメリットとも言えますが、頭の片隅に入れておきましょう。

とはいえ、そこまで気になる程でもないので、あまり心配しなくてOKです。

注意点①:取引所はパソコンのみ

コインチェックには「販売所」「取引所」の2種類の販売方式があります。

  • 販売所:パソコン、スマホOK
  • 取引所:パソコンのみ(実はスマホからでも購入可)

アプリの場合「販売所」がメインの購入画面設計になっている点にご注意ください。

 裏ワザ:取引所で買う方法(アプリ)

注意点②:購入時の手数料

仮想通貨購入時の「手数料」にも注意しましょう。

販売所・取引所の手数料

販売所・取引所の手数料

  • 販売所:高い(10%以内におさまる場合が多い)
  • 取引所:無料(注文レートの購入額で買える)

手数料を節約したいなら、ユーザー間で取引できる「取引所」で購入すること。

販売所はコインチェックと売買を交わすため、手数料が上乗せされています。数量が多くなるたび手数料も増えるので、手数料を含めた軍資金をご用意ください。

注意点③:ハッキングの歴史

コインチェックは、2018年1月に「ハッキング」の被害があります。

ユーザーからの預かり資産のうち、約580億円相当のネム(NEM)が不正アクセスにより盗まれてしまいました。

この事件は取引所のハッキングではなく、社員に送られてきたメールを開いたことによる「マルウェア感染」でして、不正操作によって大量の資金が流出したことが原因です。

真相は不明ですが、以来、堅牢なセキュリティ対策にて、コインチェックはハッキング被害にあってません。詳しくは「暗号資産NEMの不正送金に関する質問」をお読みください。

注意ポイント

仮想通貨 =「危ない」と思うかもですが、それは「詐欺」や「マルウェア感染」によるもの。決して、仮想通貨の根幹をなす「ブロックチェーン」がハッキングされたことは一度もありません。そこを勘違いなさらずに。

注意点④:ウォレット管理

仮想通貨を保有するなら「ウォレット」という概念も押さえておきましょう。

ウォレット

ウォレットとは、仮想通貨を保管する「財布」のような役割を果たします。一般的に、仮想通貨取引所の口座 =「ウォレット」という認識でOKです。取引所で購入した仮想通貨は、取引所のウォレットで自動保管される仕組みです。

そして、ウォレットには大きく分けて2種類あります。

  • ホットウォレット:ネットに接続された状態で仮想通貨を保管する←取引所など
  • コールドウォレット:ネットから完全隔離された状態で仮想通貨を保管する←ハードウェアウォレット、ペーパーウォレットなど

取引所がハッキングされたり倒産したりするリスクはゼロではないため「ハードウェアウォレット」というUSBタイプのウォレットで、アナログ管理することも大切です。

おすすめハードウェアウォレット

Ledger Nano S Plus:(¥13,499円)←コスパ最強
Ledger Nano X:(¥25,499円)←Bluetoothに対応

詳しいウォレットの概念については【比較】ビットコインのおすすめウォレット9選【作り方や安全な保管方法も解説】をどうぞ。

注意点⑤:年間取引報告書

コインチェックでは「年間取引報告書(確定申告用の報告書)」が新設されました。過去の取引履歴を「CSV形式」でダウンロードできます。

コインチェック「年間取引報告書」

コインチェック「年間取引報告書」

  • コインチェックにログインする
  • メニュー >「人型タブ」>「取引履歴
  • Coincheckフォーマット(新)を選ぶ
  • 取得したい期間の「ファイル作成」をクリック
  • ファイル作成が完了後に「ダウンロード」をクリック

取引で年間20万円の利益が生じた場合「確定申告」が必要です。

アプリの方は「実現損益(概算額)チェッカー」という1タップで仮想通貨の損益を計算できるツールが用意されてます。

コインチェックの始め方でよくある質問5つ

コインチェックで未来の資産運用に備よう

本記事では「コインチェックの始め方」をマルっと解説しました。

コインチェック口座開設

口座開設はたったの10分、Webより「アプリ」から申し込む方が簡単です。

本記事で紹介した「コインチェック」は、金融庁に登録された安心安全な仮想通貨取引所。しかし世の中には、金融庁に認可されてないクリプト事業で情弱を狩る詐欺師がいます。

くれぐれも投資は「自己責任」ですが、いま戸惑っていると、ビットコインの価格はグングン上昇し、買うタイミングを逃してしまうかもしれません。

この記事を読んだら、今すぐ口座開設してください。さらに仮想通貨を購入してみましょう。リスクをとることで、大きなリターンを見込めます。

というわけで、今回は以上です。僕は「コインチェック」を5年以上も愛用してます。初心者でも圧倒的に使いやすいので、サクッと10分で口座開設しておきましょう!

コインチェックでBTCを始めよう

Coincheck(コインチェック)
取扱通貨 全30種類(2024年8月現在)
販売所手数料 無料(スプレッドあり)
取引所手数料 無料
入金手数料 0〜1,018円
出金手数料 407円
送金手数料 コインチェックユーザー間は無料
最低取引金額 500円
レバレッジ取引 2020年3月サービス終了
ウォレット ホットウォレット&コールドウォレット
登録番号 関東財務局長第00014号

ビットコインを始めるなら、仮想通貨歴5年の僕が愛用する「コインチェック」がおすすめ!

初心者にも使いやすい操作性が抜群、アプリダウンロード数は「国内No.1」です。(対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2023年、データ協力:AppTweak

少額取引もでき、ビットコインを「500円」から購入できます。信頼できるアルトコインの取り扱いも豊富なため、ぜひこの機会に仮想通貨デビューしてみてください!

\最短10分で無料開設/

コインチェックを始める

口座開設
【初心者】コインチェックの始め方ガイド【愛用歴5年の僕が口座開設〜売買方法を解説】

続きを見る

先着限定
【紹介】コインチェック口座開設キャンペーン【最大1,500円相当ビットコイン】
【紹介】コインチェック口座開設キャンペーン【最大1,500円相当ビットコイン】

続きを見る

追伸

ビットコインの発行上限は2,100万枚です。
2024年現在、その「9割」は発行済みです。

BTCの将来価値は「1億円」という専門家や経営者の予想もあります。

まずは時価総額No.1なビットコインを
金融ポートフォリオにどうぞ。

あなたも、金脈の"コイン"を手にしませんか?

いま行動しなかったら
一生、政府の財布ウォレットですよ。

さぁ、進撃しましょう。
これは、あなたの"人生ストーリー"です。

  • この記事を書いた人

ミヤビ

ビットコインを愛してます|BTC含み益7桁|仮想通貨、株式投資、FX投資のかたわら「BTC帝国」の編集長としてWebメディアを運営しています。【経歴】新卒(専門:行政広報)→総合職(自治体派遣)→国家公務員→フリーランスエンジニア→投資家|ブログ、クレカ、仮想通貨ブログを運営|ビットコインを始めてみたい方にリアルな運用情報を発信します【元皇室の中の人】

-ビットコイン 始め方
-